ラル研

好きな事が、好きで無くなる日まで

20年3月の日記

1.

最近は、よく本紹介の動画を見る。その本自体に興味はあるものの、億劫になっているためである。Youtubeだと、10分~1時間以内で要約している方々がいる。

読むより楽な上に、重要な知見が手に入るのでオススメではある。

 

その一部を紹介する。(ステマではない)

 

「サピエンス全史」

https://www.youtube.com/watch?v=xHbcJuOwUOM&feature=youtu.be

 

罪と罰

https://www.youtube.com/watch?v=lsrGZBoPOq0&feature=youtu.be

 

スタンフォード式 疲れない体」←これは見てほしい

https://www.youtube.com/watch?v=xlBpubBdV9g&feature=youtu.be

 

 

 

 

2.

自分はよく音楽を聞くのでApple musicに加入している。また、聞いている音楽の再生回数を記録してくれるLast.fmも使用している。

ところで、なんとなく再生回数ランキングを調べみた。

なお、巷で話題の「ワニが聞いているプレイリスト」に影響は受けていない。



f:id:raruno:20200324234326j:image
図1.Apple musicの再生回数ランキング(20年度3月現在)

 

f:id:raruno:20200324231728j:image
図2.Last.fmの再生回数ランキング(3ヶ月以内)

 

 

なんとなく眺めていて「いや偏ってるな~」と少し危機感を抱いた。

例えば、図1の2.4.6.7の作曲者が同一人物(田中秀和)であるし、「真っ白な地図」と「メッセージ」の作曲者も同一だ。(滝澤俊輔

去年以前に聞いていた曲も多くて、つまり「思考・嗜好が凝り固まっている」のだろう。

 

今後もチェックツールとして使用していきたい。

 

 

 

3.

最近は、デジタル絵を描くことが多い。ペンタブに加えてクリスタも購入した。

ここで、下の図を見て欲しい。

 

f:id:raruno:20200324220410j:image

図3.修正前と修正後

 

左端の絵を見れば一目瞭然だが、自分は絵が上手くない。どこかしら、おかしくなる。

しかし、何十時間と修正するうちに、右に近づいていった。

 

得た事は色々ある。

1..アナログが苦手でも、デジタルは楽しいかもしれない

2..その構図にする意味、奥行き、彩度明度、、、意識するだけで絵は変わる

3..自信うんぬんかんぬん

 

まだ、腕・パース・構図などの改善点はあるがひとまず筆を置くことにした。

 

さて、描く際に参考にした至言でも紹介して、日記を終えるとしよう。何かの参考になれば幸いである。

 

 

 

 

f:id:raruno:20200324224825j:image

図4.「なんか浮かぶまで頑張る→とことん直す→完成」

 

 

 

 

f:id:raruno:20200324225049j:image

図5.「5回も繰り返せば別人です」

 

 

 

 

 

 

 


f:id:raruno:20200324230124j:image

図6.クリムヴェール

 

 

 

おわり